宮城県中小企業団体中央会 MIYAGIKEN FEDERATION OF SMALL BUSINESS ASSOCIATIONS

〒980-0011 仙台市青葉区上杉 1-14-2 宮城県商工振興センター 1F(平日8:30〜17:30)
022-222-5560 FAX. 022-222-5557

使いこなして業務改善!~事務局のための生成AI活用術~

 

生成AIは、ディープラーニング技術を駆使して、創造的なアウトプットを生成することができる人工知能です。

具体的な活用方法やビジネスへの導入方法を学び、仕事に役立てましょう!

□「生成AI」という言葉を聞いたことがあるけど、どう使えばいいかわからない

□日々の業務に追われて新しい技術の導入に踏み出せていない

□生成AIを使ってみたい

□仕事につかえるか試してみたい

 

開催日時 令和7年7月24日(木)14:00~16:00

◆開催場所 ホテルJALシティ ローズⅡⅢ

      (住所:仙台市青葉区花京院1-2-12 TEL:022-711-2580)

◆定  員 30名(懇話会会員並びに中央会会員)

◆申込方法 下記用紙をFAX(裏面参加申込書)またはこちらから

◆申込締切 令和7年7月18日(金)

講  師 株式会社スプラム 代表取締役・中小企業診断士 竹内幸次 様

内  容  1.生成AIとは何か

      2.生成AIができること(文章、画像、映像‥)

      3.使いこなすには何が必要なのか

      4.利用することで業務の何を変えることができるのか

      5.小規模な事業所での活用方法、事例  etc

 

<講師プロフィール>

竹内幸次氏 株式会社スプラム代表取締役・中小企業診断士

東証1部上場商社を経て経営コンサルタントとして独立。中小企業のWeb活用支援や、

中小企業に最適なSEOやChatGPT活用等の生成AI活用、DXデジタル化支援、創業支援を行い、

分かりやすい講演とコンサルティングはプロ中のプロと定評。

<お問い合わせ先>

 宮城県中小企業団体中央会 運営支援第2課 澤田・工藤

 022-222-5560

 

アクセス

組合設立・組合運営について・中央会の主催する講習会に参加したいその他、ご意見・ご要望などお気軽にご相談ください。

アクセス