宮城県では、地球温暖化対策など喫緊の環境問題に対応するため、個人及び法人の県民税均等割の超過課税である「みやぎ環境税」を平成23年4月から導入し、様々な施策を展開してきましたが、依然として各分野において多くの課題が存在していることから、課税期間を令和8年3月末から令和13年3月末まで延長し、今後も取組を継続する必要があると考えています。
このため、「みやぎ環境税」の延長に係る県民説明会が次のとおり開催されますので、ご案内いたします。
1 日程及び会場
開催日 |
会場 |
開始時間 |
開催場所 |
8月23日(土) |
石巻 |
午前10時から |
宮城県石巻合同庁舎 (石巻市あゆみ野五丁目7) |
気仙沼 |
午後1時から |
宮城県気仙沼合同庁舎 (気仙沼市赤岩杉ノ沢47-6) |
|
登米 |
午後2時から |
宮城県登米合同庁舎 (登米市迫町佐沼字西佐沼150-5) |
|
8月30日(土) |
大崎 |
午前10時から |
宮城県大崎合同庁舎 (大崎市古川旭四丁目1-1) |
仙台 |
宮城県仙台合同庁舎 (仙台市青葉区堤通雨宮町4-17) |
||
栗原 |
午後2時から |
宮城県栗原合同庁舎 (栗原市築館藤木5-1) |
|
大河原 |
宮城県大河原合同庁舎 (柴田郡大河原町南129-1) |
2 説明内容
(1)「みやぎ環境税」活用実績と課税期間の延長について
(2)その他
※参加申し込み方法等、詳細は宮城県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kankyo-s/zei-setsumei.html